Wolfram|Alphaをご利用になるためにはJavaScriptが必要です.
JavaScriptを有効にする方法は
こちらで
ご覧ください.
有効にした後はこのページを更新してWolfram|Alphaをご利用ください.
すべての例
›
Pro の機能
›
ステップごとの解説
›
例をブラウズする
Pro
微積分のステップごとの解説
導関数
積の法則,連鎖律等を使って導関数を求める:
xの平方根の導関数を求める
x^4+9x^3+7x-2 の導関数
log(t) / (t^2 + 1)の傾き
多変数式の偏導関数を求める:
exp(-x^2 - y^2)を偏微分する
cos( 3 pi /4 * x + 5 pi /3 * y + pi / 2 * z)をyについて偏微分する
定積分
ある区間における積分のステップを見る:
sin(t)^2cos(t)を0からpi/2まで積分
1/(x^2 + 1)をx = -infinityからinfinityまで積分
0から2piまで1/(cos(x) + 2)を積分
接線と接平面
導関数を使って曲線のある点における接線を求める:
x=0におけるsin(x) - 1の接線
x=1におけるy=x^2の接線
偏導関数を調べることで多変数接平面を求める:
x=1,y=1におけるz=x^2+y^2に対する接平面
曲線の長さ
曲線の長さをステップごとに計算する:
xが0から2πまでのときのSin[x]の曲線の長さ
極座標の曲線を特定する:
r=θ^2の曲線の長さ, 0<θ<2π
曲線をパラメータ的に特定する:
{Sin[x], Cos[x], x, x}の曲線の長さ, 0<x<3π
不定積分
代入法,部分積分等の方法で積分を計算する:
sin(x)cos(x)^2 を積分
sqrt(a^2 - x^2)の積分
積分 arcsec(sqrt(t))
極限
極限の求め方を学ぶ:
x が 3 に近付くときの (x-3)/(x^2-2x-3) の極限
xが無限大に近付くときの極限 (1 + 1/x)^x
t*tan(t)の極限,左側からt->pi/2
x->3+のときlim (x^2 + 2x + 3)/(x^2 - 2x - 3)
不連続点
不連続点についてのヒントを得る:
(x^2 - 4)/(x^2 - 2x - 3)の不連続点
不連続点 sin((x^2-x)/(x-1)) + log(sqrt(abs(x)))
関連する例
弧長
連続性
導関数
変曲点
積分
極限
最適化
最適化
さまざまな判定法を使って局所的,および大域的な最大値・最小値を求める:
x^3 - 3x + 1の極値
3x^4 - 4x^3 - 12x^2 + 1 の極値を求める
sin(x)を最大化
変曲点
変曲点をステップごとに計算する:
x^3 - 3 x^2 + 1の変曲点
t*(t^2-4)^(1/3)の変曲点
3sin(2x)の変曲点
sgn(x)|x|^(3/2) + x^3 - 3x^2 + 1, -2<x<3, 変曲点
Go
Pro
Now
Learn more about Wolfram|Alpha Pro »