線形独立性
ベクトルが線形独立であるかどうかを段階を追って判定する:
掃出し法
行列を行簡約階段形で段階を追って書く
行簡約階段形:{{1, -3, 3, -4}, {2, 3, -1, 15}, {4, -3, -1, 19}} 固有多項式
行列の固有多項式を求める:
{{10,-35,50,-24},{1,0,0,0},{0,1,0,0},{0,0,1,0}} の特性多項式 行列の算術計算
行列の加算の手順を見る:
{{11,-6, 2},{-9,4,-8}} + {{1,8, 5}, {-2,-3, 16}} 複素行列を足す:
{{2i+3, 1, i-2}, {i^2, -2+i, 4i}, {i-1, 2i+3, 3i-1}} +{{2i-1, 3i-2, 2i},{ i^2-i, i-2, 2i+3},{2-3i, i-2, 3-i}} 行列の減算を順を追って説明する:
{{1, -3, 5}, {-7, 9, -11}} - {{-2, 4, -6}, {8, -10, 12}} 行列の乗算を行うステップを見る:
{{4,8,0}, {3,-9,6}}と{{2,1}, {7,5}, {3,9}}を掛ける 小行列式
記号行列の小行列式を計算する手順を見る:
(2, 3)小行列式 {{2,a,5,b},{7,c+d,9,11},{13,17,19,23},{a-1,-2,b+c,4}} 固有値と固有ベクトル
複素行列の固有値と固有ベクトルを計算する手順を見る:
トレース
行列のトレースを段階的に求める:
トレース{{6,2,-3}, {-8,4,6}, {3,7,-11}, {7,4,-2}} 零空間
行列の零空間を求める:
{{0, 1, 0}, {-1, 0, 2}, {0, -1, 0}, {0, 0, -1}}の核 線形方程式系
消去法,代入法,ガウスの消去法,クラメルの公式を使って線形系を解く: